fc2ブログ

武則天(則天武后)が流行っているのかねえ

ネット上のお知り合いの枕流亭さんのブログを読んでいたら、なんか玄奘三蔵の漫画に武則天(則天武后)が
出てくるらしいですね。

[漫画][中国史]『三蔵法師の大唐見聞録』
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20120702/p1#c

そういえば、安倍なつみ風の武則天が出てくるラノベも昔ありましたね。著者の田村登正さん、最近見ませんが
どうなさったんでしょうか。
大唐風雲記〈2〉始皇帝と3000人の子供たち (電撃文庫)大唐風雲記〈2〉始皇帝と3000人の子供たち (電撃文庫)
(2002/05)
田村 登正

商品詳細を見る

※手前のぽっちゃりした女の子が武則天

武則天(則天武后)が美少女だったという話の元ネタは、多分明の色情小説(要するにエッチな本)、『如意君伝』当たりだと
思います。『如意君伝』によると、武則天(則天武后)は70歳を過ぎても年若い美少女にしか見えなかったんだそうだ。ホントかよ。
スポンサーサイト



プロフィール

松平俊介

Author:松平俊介
松平俊介(まつだいら・しゅんすけ)
雑誌ライターやwebディレクターをしております。webデザインからwebマーケティング、ライターまで何でもやっております。これまでに色々なプロモーションを手がけて参りました。過去には週刊SPA!等に関わっておりましたが、現在は「連載JP」(東京産業新聞社)や、neverまとめ(NHNジャパン)を中心に執筆しております。
趣味は街歩きと歴史研究です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR